BLOG

なにを書こうかな🌸

2025.03.27

🌸どんなことを書こうかな🌸
としばらく思案していました。

幼いころからマイペースで
自分らしくしか生きれないタイブでしたが、
現代の世の中にあわせて、せわしなく働く毎日🐋

ブログは、マイペースで良いので、本当に私の届けたいものをみなさんに届けていきたい。
そう考えると、自分のサロンに関係のあるもの、
関係のないもの含めて
自分の体験をベースに【美と健康と癒しの本物の情報】を発信していきたいなと思ってきました。


生まれた瞬間!!
あまりにも色の白い赤ちゃんだった私を見て、
周りの大人は「とっても美人かもしれない!」と思ったそうですが💦
実は、病気で産まれてきたのです。
溶血性貧血という遺伝性の貧血で、虚弱体質だったのです。
小学校二年生の時に、大切な脾臓を全摘出。
そこからは、一旦元気になったものの、21歳で料理の道を志し調理師学校へ通うものの、
洗剤を使う度、水に手が触れるだけで、食材を触るだけで、皮膚が痒くて寝れない。
ステロイドを手放せず、血まみれで挫折。

33歳で何とか結婚するものの
第一子妊娠中、3.11後の東京で水が手に触れる度に痛む皮膚。
第二子出産後、約1年で夫と別居生活がスタート。
何とか元気にならなければ、子供と生きていくことが出来ないような気がして
とにかく、自分の目で見えて確認する事のできるお肌がツルツルになることを夢見て
食、マッサージ、アロマセラピーなどの自然療法をはじめ
心理学、トラウマケア、見えない世界などあらゆるものを試してみました。

お肌が元気になってから、40代前からスタートしたエステティシャンの道。
パートタイムエステティシャンとしてエステを教わりながら
暑い日も、寒い日も、雨の日も自転車通勤。雨の中の自転車通勤は、レインコートで顔以外は何とかなりますが、顔が雨に濡れて大変でした💦
仕事帰りに疲れ果てて雨に濡れ、ビショビショの姿で保育園に迎えに行く時、
車で送り迎えされている、他の保護者さんが羨ましくて、羨ましくて💦

パートタイムエステティシャン
→産婦人科にてマタニティアロマセラピストとして勤務
→和歌山県橋本市にてエステサロンオープン
→大阪府帝塚山にてエステサロンをオープン
→和歌山県橋本市のエステサロンを撤退

と、七転び八起きどころではなく、
焼かれてもすぐに再生する不死鳥のようにたくましくなってきました。

約40年間続いた虚弱体質はどこへ行ったのやら。

そのような経緯がある私ですので
「美と健康と幸福」への執着がすさまじいところがあります💦
なかなかぶっとんでおりますので、
おもろいブログになる予定でございます。
これからどうぞよろしくお願い致します。

LOVE💖YOUR💖FACE💖
LOVE💖YOURSELF💖

大阪府帝塚山
エステティックサロン
💖TRUE FACIAL HEALING💖
エステティシャン 吉野 淳子

インスタグラムも
ぜひ見に来てね
👇👇👇
https://www.instagram.com/true_facial/

#大阪エステ #ステロイド #TRUEFACIALHEALING #主婦発疹 #別居 #溶血性貧血